講演会情報やお知らせ

発酵の講演会・総会|2020年2月10日

「発酵食品ソムリエ」育成講座 第3期『発酵の学校』生徒募集のご案内

・募集定員に達しましたので、受付を終了させていただきました
・新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催日程が変更 になりました

 

世界から見ても、比類なき発酵大国と言える日本。味噌、醤油、清酒、味醂、酢など、我々の食生活に欠かすことの出来ない食品こそが、発酵食品です。

『発酵の学校』では、小泉武夫理事長をはじめ、発酵界のスペシャリストを講師に迎え、専門的研究データに基づいた講義や身近な発酵食品を用いた実用的な講義を通じて、発酵食文化の啓発・推進リーダーを育成していきます。

発酵食品の魅力や正しい知識、歴史や文化を学んでいただく、全12回のカリキュラムです。12講座すべてを受講した方には、「発酵食品ソムリエ」(商標登録6066240)として認定証を授与いたします。

 

開催概要

日  時: 2020年4月18日(土)~9月25日(金)/ 全12回(詳細日程は下記に記載)
space各回10:00~11:30 (90分)※第12回目は講義終了後、修了式を行います
会  場: 日本橋室町野村ビル5F「野村コンファレンスプラザ日本橋」
space会場の場所はこちらでご確認ください
受 講 料: 税込41,800円
定  員: 60名(定員になり次第、受付終了)
主  催: 特定非営利活動法人発酵文化推進機構
運  営: 株式会社発酵アカデミー
協  力: 野村不動産株式会社

 

お申し込み方法

①お電話でお申込みください
小泉研究室内 発酵アカデミー『発酵の学校』お申込受付

電話 03-6427-9540

受付開始日 2月17日(月)10:00から
受付時間  10:00 ~ 17:00(土・日・祝日・2月21日を除く)
※上記時間内でも、不在の場合がございますので、予めご了承ください

②お電話での受付後、10日以内に下記まで受講料をお振込みください

銀 行 名:三井住友銀行(銀行コード 0009)
支 店 名:渋谷駅前支店(支店コード 234)
預金種別:普通
口座番号:5180747
口座名義:株式会社発酵アカデミー(カブシキガイシヤハツコウアカデミー)
ご注意:受付から10日以内にご入金確認できない場合は、キャンセル扱いとなります

持 参 品 : 筆記用具

 

講座内容のご紹介

講師紹介

小泉武夫  発酵文化推進機構理事長、東京農業大学名誉教授、農学博士
金内 誠   宮城大学食産業学部教授
進藤 斉   東京農業大学醸造科学科准教授
小泉幸道  東京農業大学名誉教授
岡田早苗  東京農業大学名誉教授
和久 豊   株式会社ビオック 常務取締役、農学博士
野﨑洋光  分とく山 総料理長

 

カリキュラム

日 程 講 師 講 座 名
第1回 4月18日(土) 小泉 武夫 発酵食品とは何か
第2回 4月28日(火) 小泉 武夫 日本と世界の発酵食品
第3回 5月9日(土) 金内 誠 ヨーグルトとチーズの話
第4回 5月20日(水) 和久 豊 日本の発酵食品の原点 こうじ
第5回 6月6日(土) 金内 誠 味噌、醤油、魚醤の話
第6回 6月22日(月) 岡田 早苗 漬物の話
第7回 7月4日(土) 金内 誠 パンの話
第8回 7月22日(水) 和久 豊 納豆とテンペ、塩麹の話
第9回 8月8日(土) 野﨑 洋光 発酵食品を用いた楽しい料理
第10回 8月26日(水) 進藤 斉 日本の酒 清酒と焼酎
第11回 9月12日(土) 金内 誠 世界の酒 ワインと洋酒
第12回 9月25日(金) 小泉 幸道 お酢の話(講義終了後、修了式)

 

※カリキュラムの内容及び講師は、変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

お問合せ: 小泉研究室内 発酵アカデミー『発酵の学校』運営事務局
電 話 03-6427-9540(10:00 ~17:00 土・日・祝日・2月21日を除く)
※上記時間内でも、不在の場合がございますので、予めご了承ください
e-mail hakkousyokuhinsomurie@gmail.com

 

『発酵の学校』授業風景 『発酵の学校』第2期生修了式
『発酵の学校』第2期生修了式 『発酵の学校』講義風景

発酵の講演会・総会|2019年11月1日

小泉武夫理事長の特別講座「世界に誇る日本の発酵文化」開催のお知らせ

⇒ PDFはこちら

◇日時  2019年11月23日(土・祝)11:00~12:00

◇会場  玉川髙島屋S・C 東館4階「コミュニティクラブたまがわ」
(東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」徒歩3分)

◇定員  60名(先着順)

◇受講料 会員 3,366円(税込み)・ 一般 3,916円(税込み)
※ご予約の際、必ず 「発酵文化推進機構の紹介」とお伝えください。
会員価格でご案内させていただきます。

◇ご予約 TEL 03(3708)6125 「コミュニティクラブたまがわ」
受付時間 月曜~土曜  10:00→20:00
日曜・祝日  10:00→17:00

発酵の講演会・総会|2019年2月26日

第2期「発酵の学校」開催のお知らせ

第2期「発酵の学校」開催日程が決まりました!

 

「発酵の学校」は、小泉武夫理事長(発酵の学校校長)をはじめ、発酵界のスペシャリストを講師に迎え、発酵食品の魅力や正しい知識、歴史や文化を学んでいただく、全12回の講座です。

受講された方には、当機構より『修了証書』を発行いたします。また、全12回講座すべてを受講された方には、当機構より『発酵食品ソムリエ』(商標登録6066240)認定証を授与させていただきます。

昨年の第1期開催時は大変好評をいただき、申し込み受付日初日で定員に達しましたので、お早目のお申し込みをお勧めいたします。尚、「発酵の学校」は、日本橋髙島屋セミナー(タカシマヤ友の会)様のご協力をいただき、運営を行っております。

 

講座日時: 2019年4月13日(土)~9月24日(火)各回10:00~11:30 /全12回

会  場: 日本橋室町野村ビル5F「野村コンファレンスプラザ日本橋」

受 講 料: 税込41,000円(タカシマヤ友の会会員 税込38,000円)

申込受付: 3月6日(水)より、日本橋髙島屋本館4階「タカシマヤ友の会」窓口

定  員: 60名(定員になり次第、受付終了)

持 参 品: 筆記用具

お問合せ: 日本橋髙島屋セミナー事務局 TEL(03)6867-1674(祝日休)

 

 

第2期「発酵の学校」講座内容のご紹介

講師紹介

小泉武夫  発酵文化推進機構理事長、東京農業大学名誉教授、農学博士

金内誠   宮城大学食産業学部教授

進藤斉   東京農業大学醸造科学科准教授

小泉幸道  東京農業大学名誉教授

岡田早苗  東京農業大学名誉教授

和久豊   株式会社ビオック 常務取締役、農学博士

野﨑洋光  分とく山 総料理長

 

カリキュラム

日程 講師 講座名
第1回 4月13日(土) 小泉武夫 先生 発酵食品とは何か
第2回 4月23日(火) 和久豊 先生 日本の発酵食品の原点 こうじ
第3回 5月11日(土) 小泉武夫 先生 日本と世界の発酵食品
第4回 5月21日(火) 金内誠 先生 味噌、醤油、魚醤の話
第5回 6月4日(火) 金内誠 先生 パンの話
第6回 6月29日(土) 岡田早苗 先生 漬物の話
第7回 7月6日(土) 進藤斉 先生 日本の酒 清酒と焼酎
第8回 7月23日(火) 金内誠 先生 世界の酒 ワインと洋酒
第9回 8月10日(土) 和久豊 先生 納豆とテンペの話
第10回 8月20日(火) 金内誠 先生 ヨーグルトとチーズの話
第11回 9月7日(土) 野﨑洋光 先生 発酵食品を用いた楽しい料理
第12回 9月24日(火) 小泉幸道 先生 お酢の話
修了証書授与式

 

※カリキュラムの内容及び講師は、変更する場合がございます。予めご了承ください。

発酵の講演会・総会|2018年10月9日

第六回秋の記念講演終了のお知らせ

発酵文化推進機構第6回秋の記念講演が10月2日(火)日本橋・YUITOで開催されました。

会員の皆様、一般応募で参加された多くの方々にご来場頂き、盛況に開催することができました。

この場を借り、ご来場頂いた方々に篤く御礼申し上げます。

発酵の講演会・総会|2018年7月24日

秋の記念講演「日本の発酵、世界を駆ける」

NPO法人発酵文化推進機構では、今年も秋の記念講演を開催します。今回のテーマは「日本の発酵、世界を駆ける」です。

 

【講演】

◇13:00~ 13:30
基調講演「日本の発酵、世界を駆ける」
小泉武夫(NPO法人発酵文化推進機構理事長)

◇13:35~ 14:35
「 IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)で世界を制した『南部美人』」
久慈浩介(株式会社南部美人代表取締役社長・東京農業大学客員教授)

◇14:40~ 15:20
「世界初の発酵カフェ『Kouji&Ko』の展開と株式会社髙島屋から見た発酵食品の今後」
鎌田良(株式会社フードアンドパートナーズ取締役)

◇15:25~ 15:55
「魚醤を世界に!!佐藤水産株式会社に於ける魚の発酵食品の展開」
小泉武夫(佐藤水産株式会社研究所顧問)

◇16:00~ 17:00
「世界の中の日本料理と発酵食品~出汁から隠し味まで~」
野崎洋光(分とく山総料理長)
◇日時:2018年10月2日(火) 13:00~ ※12:30開場
◇場所:YUITO(日本橋室町野村ビル6階大ホール) 東京都中央区日本橋室町2-4-3
◇申込方法:ハガキに住所、氏名、性別、年齢、職業、連絡先電話番号をご記入の上、下記へご郵送ください。 ※1枚2名様まで応募可
◇応募先:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-8-2 末広ビル7階 発酵文化推進機構「秋の記念講演」係
◇応募締切:9月14日(金)
◇問合せ先:03-6202-1220(NPO法人 発酵文化推進機構 事務局)
◇料金:無料
※先着順。定員になり次第締め切ります。

最近の投稿

NPO法人 発酵文化推進機構 「第十回 秋の記念講演」「懇親会」開催のお知らせ

NPO法人発酵文化推進機構(2013年10月設立 理事長:小...
発酵の講演会・総会|2024年10月9日

第8期「発酵の学校」開催のご案内(受講生募集)

2024年4月16日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2024年4月17日

「発酵の学校 in 小野町」特別出張開校 開催のお知らせ

2023年5月5日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年5月8日

第7期「発酵の学校」開催概要(受講生募集のご案内)

2023年3月24日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年3月31日

「発酵の学校」特別講座『酒学』(日本酒編)開催のご案内(受講生募集)

2022年11月20日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構...
発酵の講演会・総会|2022年11月21日

NPO法人 発酵文化推進機構 「第十回 秋の記念講演」「懇親会」開催のお知らせ

NPO法人発酵文化推進機構(2013年10月設立 理...
発酵の講演会・総会|2022年10月5日

小泉武夫理事長「発酵食文化セミナー」開催のご案内(2022年4月23日 岐阜県恵那市)

岐阜県恵那市にて、小泉武夫理事長の「発酵食文化セミナー」(講...
発酵の講演会・総会|2022年4月7日

第6期「発酵の学校」開催のお知らせ(受講生募集)

2022年3月18日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2022年3月23日

PAGE TOP