講演会情報やお知らせ

発酵の講演会・総会|2017年3月7日

第四十四回 3月25日(土) 「発酵の学校<日本橋篇>」 最終回

第四十四回 3月25日(土)14時~16時
発酵の学校<日本橋篇>最終回
講師:小泉武夫(NPO法人発酵文化推進機構理事長)

 

小泉武夫塾長が理事長をつとめる、NPO法人発酵文化推進機構(以下機構)。
発酵文化の推進ならびにその技術の普及を通して、食品、医薬品、化学製品、再生エネルギーなどの分野の、より健全な発展に資することを目的として組織されました。

その機構が、より身近にわかりやすく発酵の魅力を伝えるべく、〝発酵の学校〟を立ち上げ、これまで6回に渡り、発酵の魅力を皆さんと学んできました。
シリーズ最終回では、小泉武夫塾長にご登壇いただきます!

近年、有用微生物を応用した地球環境の清浄化、微生物製剤による癌などの治療、微生物菌体などを用いた人間の食糧の増産など、発酵が持つ驚異的なパワーが知られるようになってきました。
最終回では、近年の発酵革命について、小泉塾長にたっぷりとお話いただきます。

発酵がもたらす新たな時代について皆さんと一緒に考えてみませんか?
今回も毎回好評な試食をご用意。

是非ご参加ください!

 

お申し込みはこちらをご確認ください >>

発酵の講演会・総会|2017年1月20日

第四十三回 2月4日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」シリーズその6/第四十四回 3月5日(土) 最終回

■第四十三回 2月4日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」シリーズその6 

講師:野田味噌商店 代表 野田清衛

蔵元〈桝塚味噌〉を運営する野田味噌商店の代表者・野田清衛さんを講師にお迎えします。味噌の歴史、仙豆(唐納豆)、豆味噌や溜(たまり)の世界に至るまで、たっぷりと味噌の魅力についてお話いただきます!

 

■第四十四回 3月25日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」最終回

講師:小泉武夫

最終回では講師に小泉武夫塾長をお迎えします。発酵が日本国内はもちろん国際的にも地球規模で抱えるさまざまな問題解決の一助となるよう努力し、社会貢献を実現していきたいとの決意のもと発酵文化推進機構を立ち上げた小泉塾長。最終回は小泉塾長ならではのテーマ「発酵革命」に迫ります!

 

どちらの回も、大好評の試食をご用意。皆様のご参加、是非お待ちしております。

お申し込みはこちらをご確認ください >>

発酵の講演会・総会|2016年12月16日

第四十二回 1月21日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」シリーズその5

第四十二回 1月21日(土)14時~16時

発酵の学校<日本橋篇>シリーズその5

講師:進藤斉(東京農業大学准教授)

 

小泉武夫塾長が理事長をつとめる、NPO法人発酵文化推進機構(以下機構)。発酵文化の推進ならびにその技術の普及を通して、食品、医薬品、化学製品、再生エネルギーなどの分野の、より健全な発展に資することを目的として組織された。

その機構が、より身近にわかりやすく発酵の魅力を伝えるべく、“発酵の学校”を立ち上げた。発酵の学校の日本橋篇を、豊年萬福を会場に、シリーズで展開する。

 

シリーズその5では、引き続き、東京農業大学の進藤斉准教授を講師にお迎えして、〈利き酒方法と実践〉に関するお話をしていただきます。

実際に皆さんにも利き酒を体験していただきます!もちろん今回も、毎回好評の試食をご用意。皆様のご参加、是非お待ちしております!

 

お申し込みはこちらをご確認ください >>

発酵の講演会・総会|2016年11月25日

第四十一回 12月17日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」シリーズその4

第四十一回 12月17日(土)14時~16時

発酵の学校 日本橋篇 シリーズその4

講師:進藤斉(東京農業大学准教授)

 

小泉武夫塾長が理事長をつとめる、NPO法人発酵文化推進機構(以下機構)。発酵文化の推進ならびにその技術の普及を通して、食品、医薬品、化学製品、再生エネルギーなどの分野の、より健全な発展に資することを目的として組織された。
その機構が、より身近にわかりやすく発酵の魅力を伝えるべく、“発酵の学校”を立ち上げた。発酵の学校の日本橋篇を、豊年萬福を会場に、シリーズで展開する。

 

シリーズその4では、東京農業大学の進藤斉准教授に、〈米麹〉に関するお話をしていただきます。
清酒や味噌、甘酒などには欠かせない米麹。その作り方や利用方法など、普段は聞けない話がたっぷり! 今回も、毎回好評の試食をご用意。皆様のご参加、是非お待ちしております!

 

お申し込みはこちらをご確認ください >>

発酵の講演会・総会|2016年10月31日

第四十回 11月19日(土)「発酵の学校<日本橋篇>」 シリーズその3

第四十回 11月19日(土)14時~16時

発酵の学校 日本橋篇 シリーズその3

講師:株式会社にんべん 経営企画部のみなさん

 

小泉武夫塾長が理事長をつとめる、NPO法人発酵文化推進機構(以下機構)。発酵文化の推進ならびにその技術の普及を通して、食品、医薬品、化学製品、再生エネルギーなどの分野の、より健全な発展に資することを目的として組織された。その機構が、より身近にわかりやすく発酵の魅力を伝えるべく、“発酵の学校”を立ち上げた。発酵の学校の日本橋篇を、豊年萬福を会場に、シリーズで展開する。

 

第二回目は、小泉武夫塾長が登場! 最近話題の発酵の話に参加者のみなさんは興味津々でした。今月第三回目は、元禄12年(1699)年に創業した、株式会社にんべんで、日々、鰹節や出汁の魅力を探り続けている経営企画部の方々にご登場いただきます!鰹節カビの発酵作用の話から出汁の奥深い話まで、たっぷりとお話いただきます。今回は香り高い鰹節を使った試食をご用意。もちろん出汁の試飲もお楽しみいただけますので、皆様のご参加お待ちしております!

 

お申し込みはこちらをご確認ください >>

最近の投稿

NPO法人 発酵文化推進機構 「第十回 秋の記念講演」「懇親会」開催のお知らせ

NPO法人発酵文化推進機構(2013年10月設立 理事長:小...
発酵の講演会・総会|2024年10月9日

第8期「発酵の学校」開催のご案内(受講生募集)

2024年4月16日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2024年4月17日

「発酵の学校 in 小野町」特別出張開校 開催のお知らせ

2023年5月5日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年5月8日

第7期「発酵の学校」開催概要(受講生募集のご案内)

2023年3月24日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年3月31日

「発酵の学校」特別講座『酒学』(日本酒編)開催のご案内(受講生募集)

2022年11月20日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構...
発酵の講演会・総会|2022年11月21日

NPO法人 発酵文化推進機構 「第十回 秋の記念講演」「懇親会」開催のお知らせ

NPO法人発酵文化推進機構(2013年10月設立 理...
発酵の講演会・総会|2022年10月5日

小泉武夫理事長「発酵食文化セミナー」開催のご案内(2022年4月23日 岐阜県恵那市)

岐阜県恵那市にて、小泉武夫理事長の「発酵食文化セミナー」(講...
発酵の講演会・総会|2022年4月7日

第6期「発酵の学校」開催のお知らせ(受講生募集)

2022年3月18日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2022年3月23日

PAGE TOP