講演会情報やお知らせ

発酵のイベント|2017年9月27日

<詳細>2017全国発酵食品サミットin日本橋「はばたけ!ニッポンの発酵食品」発表会

日本は、日本酒、醤油、味噌、焼酎、味醂、漬物、甘酒、米酢、鰹節、魚醤、くさや、納豆、鮒鮓など、独自の発酵食文化を生み出し、今も尚私たちの命を支えています。和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたのも、この発酵食文化があったからといっても過言ではないでしょう。

日本各地には、その土地の気候風土や受け継がれてきた伝統がつくりだす昔からの発酵食品が数多くあります。さらに昨今、発酵食品は保健的機能性を有する食品として注目され、現代の新しい発想や技術により、新たに開発される発酵食品も続々誕生しています。

今年の発酵サミットでは、全国発酵のまちづくりネットワーク協議会の会員が、地元の発酵食品や新たに開発(開発中含む)した発酵食品、また発酵食品を活用したまちづくりの取り組みなどを発表し、全国に発酵食品の輪を広げる発表会を行います。

 

開催日時
2017年10月3日(火) 13:00~17:30(開場 12:30)

会  場
野村コンファレンスプラザ日本橋(YUITO) 6階大ホール
東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル

開催内容
①基調講演 小泉武夫 テーマ「発酵の時代 来たる!」
②全国発酵のまちづくりネットワーク協議会会員による発表会
③2017全国発酵食品サミット 日本橋宣言

参加費用
無料(一般参加可)

※時間内での入退場自由
※事前申込の必要はございません。一般の方は、当日、直接会場にお越し下さい。
なお、入場者数・席数に限りがございますので、お早めにご来場くださいますようお願い申し上げます。
会場が満席の際は、立ち見もしくはご入場ができない場合がございます点、何卒ご了承ください。

協賛:野村不動産株式会社

 

■ 小泉武夫が話題のグルメをご紹介「発酵は美味しい」

フェア・催販売 ~全国発酵食品サミットin日本橋タカシマヤ~
イベント    ~発酵の学校~

10月4日(水)からは、髙島屋日本橋店で発酵食品フェアを開催。
1階正面イベントスペースでは「発酵の学校」を開校し、小泉武夫校長先生をはじめ、金内誠先生(宮城大学食産業学部 教授)、進藤斉先生(東京農業大学 准教授)、藤本智子先生(ミソガール)など、日本の発酵界におけるスペシャリストを講師にお招きし、発酵食品の魅力を楽しく講演していただきます。

 

発酵サミットin日本橋タカシマヤの詳しい内容、はこちらをご覧下さい(PDF)

 

 

最近の投稿

第8期「発酵の学校」開催のご案内(受講生募集)

2024年4月16日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2024年4月17日

「発酵の学校 in 小野町」特別出張開校 開催のお知らせ

2023年5月5日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年5月8日

第7期「発酵の学校」開催概要(受講生募集のご案内)

2023年3月24日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2023年3月31日

「発酵の学校」特別講座『酒学』(日本酒編)開催のご案内(受講生募集)

2022年11月20日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構...
発酵の講演会・総会|2022年11月21日

NPO法人 発酵文化推進機構 「第十回 秋の記念講演」「懇親会」開催のお知らせ

NPO法人発酵文化推進機構(2013年10月設立 理...
発酵の講演会・総会|2022年10月5日

小泉武夫理事長「発酵食文化セミナー」開催のご案内(2022年4月23日 岐阜県恵那市)

岐阜県恵那市にて、小泉武夫理事長の「発酵食文化セミナー」(講...
発酵の講演会・総会|2022年4月7日

第6期「発酵の学校」開催のお知らせ(受講生募集)

2022年3月18日 特定非営利活動法人発酵文化推進機構 ...
発酵の講演会・総会|2022年3月23日

JR東日本「大人の休日倶楽部」小泉武夫理事長講演会開催のお知らせ(2022年1月22日 岩手県盛岡市で開催)

JR東日本「大人の休日倶楽部」にて、小泉武夫理事長の特別講座...
発酵の講演会・総会|2021年11月12日

PAGE TOP