発酵のイベント|2015年11月27日
全国発酵食品サミット in やまなし開催要領(案)
山梨県農政部
開催目的 発酵食品ならびに発酵食文化の素晴らしさを全国に向けて発信し、地域産業の活性化に寄与することを目的とし、小泉先生にアドバイスをいただき開発した「美味しい甲斐開発プロジェクト」商品に加え、多くの特産品や観光資源を全国に発信し認知度向上を図る。
開 催 日 平成28年11月12日(土)~13日(日)
運営主体 全国発酵食品サミット in やまなし 実行委員会(仮称)
開催場所 JR甲府駅北口よっちゃばれ広場 ほか(山梨県甲府市北口)
開催内容
1.全国発酵食品サミットの開催
- シンポジウム(講演会、パネルディスカッションなど)
- 「発酵」学術展示(大学、食品関連業界による展示など)
- 産地見学会(県内の発酵食品製造工場など)
2.物産展の開催
- よっちゃばれ広場を中心に、全国発酵食品物産ブース、やまなし物産ブース及び観光PRブース、県産グルメブースなどテーマ別の物産の実施。
3.その他
- 全国発酵のまちづくりネットワーク協議会の開催(市内市内ホテル)
- 交流会の開催(市内ホテル)
- 市内飲食店、書店、土産物店などと連携した関連催事の開催
その他 平成28年11月12日(土)各イベントの開催時間
- ○全国発酵のまちづくりネットワーク協議会 AM10:30~
- ○物産展 AM10:00~
- ○全国発酵食品サミット PM 1:00~
- ○交流会 PM 6:30~